ブログ

リフォーム工事の流れ

投稿日:2017年2月20日 更新日:

ご相談からご契約

ご相談

・古くなった家を新しくしたい
・部屋の間取りを変えたい
・壁紙やカーテンを変えたい
・雨漏りや老朽化を治したい

お住いでお困りのことはどんな小さな内容でもご対応いたします。まずは電話かお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。

電話:027-395-4361
サイトから:お問い合わせフォームはコチラ

現地調査

お客さまのお家にお伺いして、お客さまの話をお聞きしながらご希望とご要望を相談させていただきます。漠然としたご希望やご要望であっても、現地調査のプロが具体的な内容にまとめますので、まずはざっくばらんにお話させてください。

また、実際にお客さまのお家を拝見させていただき、簡単な現状調査をさせていただきます。

■確認ポイント
・工事内容
・ご予算の確認
・工期の確認

プランニング

お客さまのご要望に合ったプランをご提案いたします。

工事内容・工期・ご予算と現状のお家の状態から、お客さまのご要望に合った最適なプランをご提案して、お客さまがご納得いただけるまでご相談させていただきます。

※お客さまにできるだけご負担ないよう、プランニングのプロが条件に合うプランをどんどんご提案していきます。

プランニングの段階でショールームにもご案内し、実際の材質や色など見て触れていただいて、イメージのすり合わせを行います。

お見積

プランニングをもとに、お客さまのご予算に合ったお見積を作成いたします。

プレゼンテーションボードを使い、細かい内容をご説明します。ここで細かい項目の見直しや追加を行い、お見積のすり合わせをお話しながら行います。

ご契約

お見積にご納得いただけましたら正式なご契約となります。

ご契約後にリフォーム内容の追加や変更がある場合は、迅速にお見積を作成させていただきご相談いたします。

施工からお引き渡し

施工・検査

着工前にご近所へご挨拶に伺います。

リフォームは工事内容によっては車の搬入が多くなったり音が出ることがあります。工事担当がご一緒して、ご近所さまにご理解とご協力いただくための説明をさせていただきます。

■イエモリの売り
工事がはじまってから「あそこはもっとああしたい、こうしたい」と希望が出てくるのはよくある話しです。大手リフォーム業者とは違い、どんな些細なことでも工事の変更・追加があれば打合せさせていただきますので、「実はこうしたかったのに・・・」といった不満が残ることなく工事を進めることができます。

作業工程の工事後に最終検査・細かい手直しを実施します。

お引き渡し

お客さまにご確認いただき、ご納得いただけましたらお引渡しとなります。また、このときにご近所へのお礼訪問もご一緒させていただきます。

少しでも気になったりご納得いかない場合は、「工事がすでに終わってしまったから・・・」と躊躇せずに何でもご相談ください。

お引き渡し後

お引き渡し後にご要望や不具合が出た場合でもすぐにご連絡ください。どんな小さなことでも迅速にご対応いたします。

リフォーム工事の流れについてご質問がありましたら、お電話か当サイトの問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

電話:027-395-4361
サイトから:お問い合わせフォームはコチラ

 

-ブログ

Copyright© IEMORI-家守(イエモリ)- , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.